
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 学校歯科健診
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
学校歯科健診
2020年07月02日 11:23 AM
7月1日は日野第一小学校の歯科健診に行ってきました。
全校児童を午前と午後に分けて診ました。
平成30年のデータで日野市の12歳児DMFT(1人当たりのむし歯経験の歯の数)は東京都内で一番少ないという結果が出ています。
健診でも、ほとんどの児童はむし歯ゼロです。
データ通りでした。
“密”にならないように間隔をあけて待機し、健診を行う側はフェイスシールドの着用、換気など、感染に対する配慮がなされていました。
お昼の休憩時間は、ご厚意により学校給食を頂きました。
45年ぶりの給食!
私たちの時よりも、格段に美味しくなっています。
牛乳瓶で牛乳を飲むというとても素敵な体験をしました。
一小の給食は、美味しいと評判になっているそうです。
給食を食べながら、健診の補助に来ている方とお話をしたのですが、住まいの話になり、「なんか、今自分が住んでいる所と随分近そうだな・・・。」と思っていたのですが、なんと、同じ建物に住んでいることが判明!
こんな事ってあるんですね!
今までどこかで会っていたのかもという会話をしながら、この偶然を噛みしめました。
会うべくして会ったのかも知れません。
まいった、まいった。
このときめきを大切にしていきます(院長)。
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月別アーカイブ
最近の記事
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)
- 泡スタンプ ハンドソープ
- ポインセチア
- クリスマス
- 読書 446 プロデュースの基本 著者 木崎 賢治
- 年末年始休診のお知らせ