
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 日野レンジャー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
日野レンジャー
2015年11月01日 7:01 AM
日野自動車のラグビーチームのホームページを見ていて、ふと、ダカールラリーのことが気になり検索していたら、日野レンジャーのラリー仕様車のペーパークラフトが見つかり、早速作ってみました。
このデザインが好きなんです。
機能美ですね。
初参戦依頼24回連続完走で、ダカールラリー2015ではトラック部門6連覇を成し遂げているモンスターマシーン。
『世界一過酷といわれているダカールラリーへの挑戦を続ける事は、この我々の役割を果たすための車作りとサービスの技術を鍛えることに繋がります。また、ダカールラリーに参戦するメカニックというのはディーラーメカニックのエースであり、他のメカニックの目標になっています。それを目指して日野自動車に入ってくる人もいます。それはドライバーやメカニックの高齢化と減少という、大きな問題に直面している物流業界に明かりを照らしてくれるものでもあります。』
と日野自動車の社長の言葉がありました。
熱いですね。
実際の車にも鯉のぼりが付いています。
遊び心も忘れていません。
受付けに飾ってあります。
ご来院の際には手に取ってご覧下さい。
・・・ところで、この車はヒノノ何トンなのでしょうか?(院長)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
月別アーカイブ
最近の記事
- 読書 449 かたちには理由がある 著者 秋田 道夫
- 読書 448 グリーン レクイエム 著者 新井素子
- 夏季休暇のお知らせ
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)
- 泡スタンプ ハンドソープ
- ポインセチア