
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 読書 4 カモメのジョナサン 完成版 リチャード バック 五木寛之訳
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
読書 4 カモメのジョナサン 完成版 リチャード バック 五木寛之訳
2014年08月01日 9:23 AM
「カモメのジョナサン 完成版」を読みました。
以前読んだときは、分かったような分からなかったような、でも、静かな感動が残るといった読後感でしたが、今回は最終章が追加された事によって、第3章までの話がより明確になりストーリーが完結し、新たな感動を覚えています。
この本に書かれている「自分を知る」という事は、最近よく耳にする「自分探し」とは全く次元が異なり、自分以外の何か、誰かのために自分を見つめ追求するという、単純そうでとても難しく、かつ、とても大切な事のように思えます。
飛行訓練はジョナサンにとって「自分を知る」ための手段だったんですね。
日々の積み重ねの大切さを教わりました。
五木 寛之氏のあとがきも含蓄のある言葉で満たされています。
また読み返してみたいと思わせる一冊でした。
「カモメのジョナサン」「星の王子様」共に作者がパイロットという事実も、とても興味深いです。(院長)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月別アーカイブ
最近の記事
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)
- 泡スタンプ ハンドソープ
- ポインセチア
- クリスマス
- 読書 446 プロデュースの基本 著者 木崎 賢治
- 年末年始休診のお知らせ