トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 読書 342 無人島に生きる十六人 著者 須川 邦彦
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
読書 342 無人島に生きる十六人 著者 須川 邦彦
2020年02月25日 12:24 PM
「大嵐で船が難破し、僕らは無人島に流れついた!明治31年、帆船・龍睡丸は太平洋上で座礁し、脱出した16人を乗せたボートは、珊瑚礁のちっちゃな島に漂着した。飲み水や火の確保、見張り櫓や海亀牧場作り、海鳥やあざらしとの交流など、助け合い、日々工夫する日本男児たちは、再び祖国の土を踏むことができるのだろうか?名作『十五少年漂流記』に勝る、感動の冒険実話。」
椎名誠さんの本で紹介されているのを読み、入手しました。
明治時代に実際にあったお話。
無人島への漂流をテーマにした本は色々ありますが、これは、実話とは思えないくらい、とても面白いストーリーでした。
一度、遭難しかかって、ホノルルで救助され、日本に戻る時に、今度は本格的に遭難し、無人島での生活に突入。
知恵と勇気と望みを頼りに、16人の共同生活が始まる。
足りない物資をやりくりしながらの、海亀やオットセイとの共同生活。
常に前向きで明日を夢見る生活には、感動すら覚えます。
お互いに助け合い、一人も欠けることなく日本に戻る16人。
明治時代の日本人の美しさがぐいぐい伝わってきます。
この本を復活させてくれたシーナさんに感謝です。
挿絵も暖かくて、癒されました(院長)。
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |