
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 好きになる免疫学
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
好きになる免疫学
2017年03月16日 7:25 AM
抄読会で歯周病をテーマにした論文を選んだところ、免疫を理解していないと訳せないことが分かり、基本に戻って頭を整理するために読みました。
歯周病の病因論については、この10年で大きく変化しています。
免疫に関する情報も日々変化しているため、常に新しい情報をインプットすることが必要になっています。
内容的には、一般向けに書かれており、とても読みやすい内容になっています。
著者の荻原清文先生がイラスト付きで解説しており、理解しやすいとても優れた本です。
難しいことを簡単に分かりやすく伝える事ってなかなか出来ないですよね。
シリーズの中の分子生物学の本も注文しているので、合わせて読み、現在の免疫へ頭をリニューアルしていきます。(院長)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月別アーカイブ
最近の記事
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)
- 泡スタンプ ハンドソープ
- ポインセチア
- クリスマス
- 読書 446 プロデュースの基本 著者 木崎 賢治
- 年末年始休診のお知らせ