
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 愛嬌と 運が強そうに見える事と 後ろ姿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
愛嬌と 運が強そうに見える事と 後ろ姿
2014年10月19日 8:35 AM
箱根駅伝関連の物語を読んでいるところへそのベンチコートプレゼントの当選者になってしまった院長。
いわゆる「持ってる」感が強いです。
タイトルは某大手電機会社を一代で築き上げた有名社長(M.K)の名言の一つ。
成功する人の条件です。
”愛嬌とは下手(したて)に出たり 人にこびたりすることではない
本当に愛嬌のある人は他人をなごませることが出来る。
誰もが怒ってしまうような場面でもヒョイと愛嬌で笑いを誘う。
自分のドジや失敗も笑いに変えられる”
院長のことをそのまま言い表したような一文です。
そうなれば、院長は実に愛嬌のある人です。
ブログからも伝わっているでしょうか。
今回のベンチコートの件で運の強さも発揮!
あとは頑張っている後ろ姿を重ねていって…。
何をもって成功とするかは難しいところですが共に仕事をする同志としてスタッフと共に期待します!(^^)!
愛嬌院長の愛嬌を笑いに来てください!(^^)!
人の笑顔を見たくて仕方がない、いつもそうなんですから。
なぜかって?
いつも妻がガミガミ、笑ってくれないから~! 真相は如何に (副院長)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
月別アーカイブ
最近の記事
- 読書 449 かたちには理由がある 著者 秋田 道夫
- 読書 448 グリーン レクイエム 著者 新井素子
- 夏季休暇のお知らせ
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)
- 泡スタンプ ハンドソープ
- ポインセチア