
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 歯内療法実践セミナー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
歯内療法実践セミナー
2015年03月09日 4:42 PM
昨日は歯科機材メーカーGC主催のセミナーに参加してきました。
~診断・治療計画の基本的なコンセプトと治療手順~のタイトルのもと、歯の根の治療に対する考え方、アプローチ法についての講義でした。
講師は、東京都港区で開業されている石井 宏先生と勤務されている田中 浩祐先生。
お二人とも、歯科大を卒業後ペンシルバニア大学へ留学し研鑽を積んで来たという強者で、講義も科学に基づいた緻密な内容でたくさんのことを教わりました。
あらためて基本が大切であることを痛感し、頭の中が活性化しています。
最近、自分より若い先生方に教わる機会が増えてきました。
新しい知識と技術を身につけながら、常にベーシックな部分を忘れないで診療が出来る事を目指しこれからも研修会に参加していきたいと思っています。
帰りにはちょっと楽器店に足を延ばし、ベースを試奏してきました。
数年ぶりに音を出しましたが、指は結構フレーズを覚えていてくれて、久しぶりに低音の世界に酔ってしまいました。
仕事と音楽、モチベーションは一緒です。
そろそろトレイルランの大会も近づいてきたので、フィジカルとメンタルな部分のバランスをとりながら進んで行きます。(院長)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
月別アーカイブ
最近の記事
- 読書 449 かたちには理由がある 著者 秋田 道夫
- 読書 448 グリーン レクイエム 著者 新井素子
- 夏季休暇のお知らせ
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)
- 泡スタンプ ハンドソープ
- ポインセチア