
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 読書 240 政と源 著者 三浦 しをん
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
読書 240 政と源 著者 三浦 しをん
2017年09月01日 7:26 AM
「東京都墨田区Y町。つまみ簪職人・源二郎の弟子である徹平の様子がおかしい。どうやら、昔の不良仲間に強請られたらしい。それを知った源二郎は、幼なじみの国政とともにひと肌脱ぐことにするが・・・。当年とって七十三歳の国政と源二郎は、正反対のコンビ。水路のある下町を舞台に老人パワーを炸裂するふたりの、痛快で心温まる人情譚。」
久々の三浦しをん作品です。
銀行を定年退職した国政は現在一人暮らし。
妻が突然家を出て行き娘の家族と同居することになり、定年後に描いていた生活が脆くも崩れ去っていきます。
そんな中、幼なじみの源二郎は、家族同然の存在。
かなりアバウトなところがあるが、人の面倒見が良く、実はとても繊細な部分も持ち合わせる人気者。
このコンビが繰り広げる、とても心が温まるストリーが展開されます。
水路を船で行き来しながら、心のやりとりを行う二人。
人生の後半で、お互いに良好な距離を保ちながら一緒に歩んでいける人間関係は、なかなか作れるものではありません。
いつもながらの読後感を味わわせてもらいました。(院長)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月別アーカイブ
最近の記事
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)
- 泡スタンプ ハンドソープ
- ポインセチア
- クリスマス
- 読書 446 プロデュースの基本 著者 木崎 賢治
- 年末年始休診のお知らせ