
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 読書 53 悩まない 著者 矢作 直樹
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
読書 53 悩まない 著者 矢作 直樹
2015年01月31日 8:24 AM
「悩みと上手に付き合いながら、今を楽しむ。今を楽しむことで、生きていることを実感する。これが人生で最も大切なことです。」の言葉に興味を持ち読んでみました。
著者は東京大学医学部救急医学分野教授です。
持たない、こだわらない、思い込まない、心配しない、悩まないの5章にわたって語られています。
同じような内容で禅僧が書いた本を読んだことがありましたが、医師の目線での言葉はまた別のニュアンスを含んでいることが感じ取れました。
これはちょっとという部分もありましたが、とても分かりやすく書かれていて、頭の中は大分整理されました。
このような本が売れるのは、悩んでいる人たちが多く存在する証拠ですね。
とりあえず1週間、テレビや新聞のニュースを見ないようにすると心が軽くなると教えられたことがありました。
世の中の多くのニュースは暗い話題らしいです。
情報が洪水のように溢れていることによって、いらない悩みも抱えてしまっているような気がします。
”過去”は”今”の結果、”未来”は”今”の積み重ね。
”今”を大切にして自分に正直に生きることが出来れば幸せですね。(院長)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
月別アーカイブ
最近の記事
- 読書 449 かたちには理由がある 著者 秋田 道夫
- 読書 448 グリーン レクイエム 著者 新井素子
- 夏季休暇のお知らせ
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)
- 泡スタンプ ハンドソープ
- ポインセチア