
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 読書 288 空棺の烏 著者 阿部 智里
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
読書 288 空棺の烏 著者 阿部 智里
2019年04月06日 8:18 AM
「人間の代わりに八咫烏の一族が住まう世界『山内』のエリート武官を養成する全寮制の学校『勁草院』に入学した少年、雪哉。次の日嗣の御子たる若宮派と巻き返しを図る兄宮派との間で次々と起こる事件に雪哉は立ち向かう。競争の中で少年たちは友情を深めていく。八咫烏シリーズの第四弾。」
舞台は武官養成所に移りました。
鳴り物入りで入学した雪哉。
それぞれの過去、経緯をもとに入ってきた少年たちと共同生活が始まります。
部屋割りの時から一波乱がおきます。
そんな中、切磋琢磨し、武官として成長していく。
描く目標はそれぞれだが、同じプロセスの中で個性が現れてくる。
茂丸、明留、千早、雪哉の四人の焦点をあてて展開されるストーリー。
シリーズの中で、次第にストーリーの重みが増してきます。
このお話もそろそろ佳境を迎えます(院長)。
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月別アーカイブ
最近の記事
- 刺繍
- 年末年始休診のお知らせ
- 読書 449 かたちには理由がある 著者 秋田 道夫
- 読書 448 グリーン レクイエム 著者 新井素子
- 夏季休暇のお知らせ
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)