
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > A Happy New Gear
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
A Happy New Gear
2014年11月20日 7:00 AM
シューズを新しくしました。
今までは、ノースフェイスでしたが、今回はアシックスのものを選びました。
Gel- Fuji Racer シリーズで、富士山のマークがついています。
この3年間、様々なトレイルランのレースを一緒に戦ってきたシューズもさすがに底が減ってきて悪路で転倒しやすくなってきたため、今までのものは普段のロードでのトレーニング用として使うようにして、トレイルは新しいシューズでトライしています。
ロードのシューズと違って底がスタッドレスタイヤのようになっており、グリップ力が高められています。
スポーツ店で履き比べたら、ノースフェースは横幅が少しきつかったので、試しにアシックスのシューズを履いてみたところしっくりきたために選びました。
やはり、日本人には日本のメーカーのものがフィットするようですね。
というか、自分の足が典型的な日本人の足の形をしているのかも知れません。
それにしても、最近のシューズはすっごく派手になってきました。
12月にも参加予定の大会が2つあります。
新しいシューズでどんな走りが出来るか楽しみです。
結果はいずれブログで・・・。
ところで、この会社の名前の由来は、設立者が3人だったため「足(アシ)が3人×2本=6本(シックス)」でアシックスと聞いたことがあるんですが、真相は?
知っている方がいれば教えて下さい。(院長)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月別アーカイブ
最近の記事
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)
- 泡スタンプ ハンドソープ
- ポインセチア
- クリスマス
- 読書 446 プロデュースの基本 著者 木崎 賢治
- 年末年始休診のお知らせ