
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > ボイストレーニング 20
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | 
| 14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | 
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
ボイストレーニング 20
2019年12月20日 7:41 AM

発表会前、最後のレッスン。
発声を行ってから、早めに曲に取り組みました。
感情をどのように入れていくか。
あまり入れすぎて、楽譜を崩すような事にならないように注意しなければいけないと、的確なアドバイスを受けました。
次は本番。
午前中にリハーサルを行い、午後に発表。
当日のスケジュールをもらい、緊張感が高まっています。
気持ちを整えて臨みたいものです。
続けて、講座。
今回は歌いやすい呼吸の仕方について。
外肋間筋と横隔膜の力のバランスを考えながら声を出す。
まだまだその域には達していませんが、イメージは大切です。
息の速さをキープするためには・・・。
体の使い方で、喉に負担を掛けずに声を出すことが出来そうです。
まだまだやれることは沢山あります。
頭の中を整理して、あまり考えずに自然に声を出せる日がくることを夢見ています(院長)。
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||


















