トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > ボイストレーニング 19
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
ボイストレーニング 19
2019年12月06日 7:28 AM
今回も、ボイストレーニングと合わせて講義を受講しました。
今回のテーマは「歌うための呼吸」。
前回の内容のおさらいをしてから肺と呼吸筋の詳しい解剖と生理について教わりました。
横隔膜と外肋間筋で胸郭の動きをほぼ100%担っている事を知り驚き!
どこに意識を持って呼吸するか。
これにより、発声の仕方、声の出方、強さなども変わってくるのが分かるような気がします。
胸郭を広げ、息を吐きながらも胸が落ちないようにする。
いつもトレーニングで言われていることを解剖学的に、理論的に教わるので、イメージがどんどん沸いてきます。
物理学の理論も出てきて、高校の時にやった運動エネルギーと位置エネルギーの公式
「mgh = 1/2mv²」をもとにした式も出てきて、ますますのめり込んでいます。
理論は大切ですね。
分からなくても、センス、才能があればなんとかなるのでしょうが、私の場合は、理論の裏付けがあった方がモチベーションも上がり、トライしやすくなっています。
ランニングの時の筋の動きのイメージングと同じものを感じています。
喉に負担を掛けずに、よりよく発声する方法。
とにかく、講義がとてもわかりやすい。
目からウロコが何枚落ちたでしょう。
次もトレーニングと講義の予定です。
発声の奥の深さを教わっています(院長)。
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |