
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 縁結び風鈴を見てきました♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
縁結び風鈴を見てきました♪
2014年08月21日 5:45 PM

色とりどりの風鈴
院長先生がとても楽しそうな夏休みをアップしているので、私の夏休みも少しご紹介したいと思います!!
お休みを利用して、埼玉県川越市にある氷川神社に行ってきました。高校時代は川越で過ごしたので、久しぶりの訪問!!
川越は古い町並みや駄菓子屋さんが並んでいる菓子屋横丁などでとても有名で、最近では観光スポットになっているようです。その中でも氷川神社は”縁結びの神様”として信仰を集めているようで、神前結婚式をされる方もいらっしゃいます。実際に友人の結婚式で訪れたこともあります。
今回の目的は888個の縁結び風鈴を見ること♪入口からたくさんの風鈴が迎えてくれました。風鈴は888個もあるそうで、参拝者の願い事が書かれた木の短冊が風鈴に結ばれていました。風鈴の涼しげな音色を期待して出かけたのですが、風が吹いていなかったので音色を聞くことができずにとても残念でした。ただ音はなくてもとても素敵な空間でした。(写真では素敵な雰囲気を伝えられず残念です・・・)
8月いっぱいの行事のようで、ライトアップもしているそうです。ぜひぜひ夏の最後の思い出作りに出かけてみてください!(スタッフ)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —