トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 読書 229 残像に口紅を 著者 筒井 康隆
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
読書 229 残像に口紅を 著者 筒井 康隆
2017年07月31日 5:40 PM
1995年に文庫本で出た作品。
『「あ」が使えなくなると、「愛」も「あなた」も消えてしまった。世界からひとつ、またひとつと、ことばが消えてゆく。愛するものを失うことはとても哀しい・・・。言語が消滅するなかで、執筆し、講演し、交情する小説を描き、その後の著者自身の断筆状況を予感させる、究極の実験的小説。』
言葉が消えてゆく状況というのは想像が出来ますか?
最初に「あ」から消えるのですが、それだけで「愛」、「あなた」、「明日」、「暑い」、「味わい」、「赤」・・・など、沢山の言葉が消えてしまいます。
「ぱ」、「せ」・・・と順になくなっていきますが、代わりの言葉で表現出来ているうちはいいのですが、それが出来なくなった時には存在が消滅してしまう。
「以前にはあったような・・・」という記憶の痕跡を辿っても、蘇らない。
言葉というコミュニケーションツールを失い、自分自身の思考回路も、ままならなくなってくる。
自分自身の存在自体も曖昧になってくる。
人間から言葉を奪うとこうなるんですね。
言葉が消滅しても、違和感無くストーリーが展開されて行きます。
最後まで小説としての形を保ち続けるところは流石です。
筒井康隆氏以外には無理でしょう。
発想自体が違います。
唯一無二の作品。
別世界を漂ったような読後感があります。(院長)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —