ブログ

トップページ > 2014年 > 7月

診療時間

 
9:30-13:30
14:30-18:30

休診日:水・日・祝祭日

※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。

診療科目

きむら歯科診療室ブログ
採用情報

仙台土産スイーツ 甘味のハレとケ

2014年07月23日 11:17 AM

仙台祭り写真は三瀧山不動院祭りののぼりです。アーケード商店街内なのが伝わりますか?七夕祭りの時には吊るし飾りでいっぱいになる処です。

 

さて、名物雑感の続きです。

昔っから仙台人はスイーツ好きで、今でこそどこのデパートもスイーツ売り場は広いですが、地元デパートの藤崎百貨店の菓子売り場の面積の割合は昔っから大きいのだと地元民から聞きました。 (さらに…)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

仙台は商店街でお祭りでした 

2014年07月22日 1:04 PM

仙台神輿今月も20日仙台に矯正の勉強に行ってきました。中央通り商店街(クリスロード)は何やら祭りムード。三瀧山不動院というちょっと珍しく商店街に位置するお寺のお祭りでした。

 

月に1回仙台に行っていますと毎回「仙台名物」が気になります。しばらくこのテーマで雑感を述べたいと思います。

 

上りの新幹線ホームで土産袋を持っている人の大半には「萩の月」と書かれています。仙台土産の王様。

今時期は仙台七夕バージョンの絵柄。 (さらに…)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

生きる力

2014年07月18日 12:18 PM

IMG00326日野市養護教諭向け歯科研修会が東邦医療専門学校で開催され参加して来ました。

 

「混合歯列期における口腔内の観察法およびブラッシング指導」のテーマーのもとに講義が行われました。

口の中の環境が日々ダイレクトに変化していく時期に心身の成長に合わせて管理していく事は、「生きる力」を児童が身につけて行く上での大切な道しるべになると思います。

 

休憩をはさんでMFT(口腔筋機能療法)と歯みがき法について実習が行われ、舌のコントロール、口の周りの筋肉の強化、タフトブラシの使い方についての指導があり、養護教諭の方々が楽しそうに、かつ、熱心にトレーニングを行っていました。

現場で有効に活用してもらえるといいですね。

 

 参考に、中央教育審議会第1次答申の「生きる力」を掲載します。

 

「我々はこれからの子供たちに必要となるのは、いかに社会が変化しようと、自分で課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、行動し、よりよく問題を解決する資質や能力であり、また、自らを律しつつ、他人とともに協調し、他人を思いやる心や感動する心など、豊かな人間性であると考えた。たくましく生きるための健康や体力が不可欠であることは言うまでもない。我々は、こうした資質や能力を、変化の激しいこれからの社会を生きる力と称することとし、これらをバランスよくはぐくんでいくことが重要であると考えた。」

 

・・・深いです。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

東京医科歯科大学研修会

2014年07月14日 8:32 AM

IMG00322昨日は、東京医科歯科大学で開催された研修会に参加してきました。

東京都歯科医師会が主催し、様々な分野の講義、実習が行われています。

今回は口腔外科関連の内容で、基本を再確認してきました。

今まで行ってきた事の根拠がより明確になり非常に有意義な時間を過ごしました。

 

理論に経験を積み重ねて構築してきた事を講義、実習で伝えて頂いたインストラクターの先生方には非常に感謝しています。

やはり、基本は大事ですね。

常に初心を忘れずに物事に取り組んで行きたいと思っています。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

ロックの年

2014年07月11日 1:41 PM

IMG0016054歳の誕生日を迎えました。

 

子どもの頃、50歳という年齢を聞くと「おじいさん」というイメージを持っていましたが、いざ自分がその年齢になるとあまり実感が無くまだまだやれるような気がしています。

とは言っても、二十歳の頃のようなはちきれるようなエネルギーから比べるとパフォーマンスが低下していることは否めません。

力と体力で押し切っていた部分を現在は経験で補ってバランスを取っているような感じです。

 

よく、「人生の折り返し地点」という言葉を耳にします。

和英辞典で調べると「the turning point」と出てきますが、ニュアンス的にどうもしっくり来ません。

人生を折り返すというのは日本人独特の概念なのでしょうか?お分かりの方がいらっしゃったら教えてください。

 

とりあえず、折り返さずこのままの流れで歩んでいこうと思っています。ところで、今回のタイトルの意味分かりますか?(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

2014年07月10日 11:54 AM

IMG00315

新潟在住の知り合いの技工士さんから野菜が届きました。

きゅうりとモロヘイヤです。

スタッフの皆にも分けて一緒に味わっています。

とても新鮮で、きゅうりは一夜漬けにして齧っています。

 

最近はなかなか野菜で季節感を感じる事が難しくなってきていますが、やはり旬の物をいただくと体が喜んでいるのが分かります。

 

季節感のあるおいしい夏野菜をたっぷり摂り、元気に過ごしましょう。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

セミナー

2014年07月07日 10:50 AM

IMG00291PDS研究会(Para Dental Staff Society)ケースプレゼンテーションが東京医科歯科大学で開催され参加してきました。

「チーム医療」を掲げ歯科衛生士を中心としたスタッフが医院単位で参加する研修会で設立26年を迎えた会です。

 

衛生士学校の学生の方も含めた300名近い参加者があり、皆、演者の発表に熱心に聞き入っていました。

今回は長期に渡って(20年以上!)経過を見せて頂いていた患者さんへの取り組みを中心にプログラムが組まれていましたが、ドクター、スタッフが心を一つにして患者さんの治療、メインテナンスにエネルギーを注いでいる姿には沢山、教えられるものがありました。

 

私たちは始まったばかりですが、今回の発表の内容を念頭に入れ、寄り添う気持ちを大切にし患者さんとのお付き合いに取り組んでいきたいと思います。

 

セミナーのスタッフの方々ご苦労様でした。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

お口の健康診査

2014年07月04日 11:59 AM

 

IMG_1500

市の健康課から歯科検診の案内が自宅に届きました。

 

10年に一度無料で受診できるので、ぜひお受けください!!と記載されていました。(私の年齢がばれてしまいそうですが・・・笑)この機会に自分の口の中をしっかり見直したいと思っています。

 

日野市内の歯科医院では、55の歯科医院が実施医療機関に登録されているようです。きむら歯科診療室も実施医療機関に登録されており、実施初日から患者さんがいらっしゃいました。

 

日野市にお住まいの方で対象の方はぜひきむら歯科診療室にお越しください!!(スタッフ)

カテゴリー: お知らせ

コーン とうもろこしの食べ方

2014年07月03日 10:00 PM

2014070319480000今日は患者さんから夏の風物詩”とうもろこし”をいただきました。

朝のウオーキングの途中に取れ立ての野菜を販売している所があり、わざわざ買ってきてくれたそうです。

感謝、感謝。

 

早速お昼にかぶりつき1本完食。

充実感に浸っていたのですが、帰りにスタッフが「私の食べたとうもろこしを見てください。」と食べ終わった芯(?)の部分を見せられてびっくり!それはそれは綺麗に食べられているではありませんか。

恥ずかしくなるくらい何も残っていません。

一粒一粒、指でとって食べたようです。

それに比べて私の食べ終わったとうもろこしといったらパーツが至る所に散乱しており、美しさとはほど遠い存在と化していました。

 

同じとうもろこしなのにこんなに違いが出るなんて・・・。

ちなみに、私は下の前歯でがーっと行くのですが、妻は、上の前歯で攻めるようです。

歯を使いながらも綺麗に食べる方もいらっしゃるようです。

 

とうもろこしの食べ方一つでも個性が出るようですね。噛み合わせも関係するのでしょうか?皆さんはどのタイプ?(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 熱く生きる 天野 篤

2014年07月02日 10:34 PM

IMG00286「熱く生きる」を読みました。

 

著者は、天皇陛下の心臓バイパス手術を執刀した天野 篤氏。

書店で見かけタイトルに惹かれ、また、著者の名前が自分と同じであることも手伝って購入しました。

 

とにかく、最初から最後まで圧倒されっぱなし。命を救うために、人はここまで熱くなれるんだという驚きと静かな感動に浸っています。

 

医療に対する心構えについて多くの事を教わりました。

 

なかなか出来る事ではありませんが、人を信じ次の世代を育てながら実績を積み上げていくという事は、医療に限った事ではなく、全ての事に通じるように思います。

幾つになってもまだまだやるべきことはあるようです。

 

”Hotter than July.”スティービー ワンダーの曲のタイトルにもありましたが、7月生まれの自分も、生まれ月よりも熱い心を目指してトライしていきます。

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

« 前のページ 次のページ »
2014年 7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

最近の記事