ブログ

トップページ > 2014年 > 8月

診療時間

 
9:30-13:30
14:30-18:30

休診日:水・日・祝祭日

※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。

診療科目

きむら歯科診療室ブログ
採用情報

食用ほおずきを知っていますか?

2014年08月31日 11:35 AM

食用ほうづきこぼれ種

こぼれ種からたくましく

食用ほうづき

オクラの花に似ている

食用のほおずきがあるのを知っていますか?

7月頃から旬が始まって10月頃まで出荷されているそうです。

 

まだまだ希少ですがきちんと農家が栽培して出荷して商品になっています。

 

院長が知り合いの家で食して余りの甘さに感動、そのことを植物好きの友人に話しましたら彼女が鉢植えを園芸店で発見して送ってくれたことがありました。

 

食するときには熟した状態で赤くなりますが、こんな風に花と緑のはなかなかお目に掛かれません。

 

残念ながらその年だけ楽しんで枯らせてしまったのですが、彼女の方はマンションのベランダでこぼれ種が毎年実をつけるそうです。

しかも今年は壁とコンクリートの隙間。

この写真は7月に送ってもらったもの、今頃は食べ頃かしら。

 

観賞用のほおずきは7月に各地でほおずき市が開かれ、その時にすでに真っ赤ですよね。

食用の方が晩生なんでしょうか。

 

甘いとうきびを口にしたらほおずきの意外な甘さも思い出してしまいました。

今はまだ手に入る時期、興味がありましたら試してみてください。(副院長)

 

 

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

ミエルコーン、グラビス、ゴールドラッシュ…愛菜屋から

2014年08月29日 6:34 PM

とうきび4種

左からミエルコーン、グラビス、ゴールドラッシュ、しあわせコーン

またまた届きました、愛菜屋からとうきび。

8月12日のリベンジ、今回はゆでる前に写真撮影。

ミエルコーン、グラビス、ゴールドラッシュ、しあわせコーン、ホワイトショコラの5種類が届きました。

 

ミエルコーンとゴールドラッシュが黄色粒、グラビスとしあわせコーンが黄白のバイカラー、写真にありませんがホワイトショコラは白色粒です。

 

味の違い?やっぱりどれも甘くてほっぺが落ちます。

スタッフの一人はしあわせコーンが今までの人生の中で一番甘いとうきびだと申しております。

 

ゆで方指南書に載っている全品種名 (さらに…)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 11 空港を舞台にしたお仕事小説「あぽやん」を読みました

2014年08月28日 3:51 PM

IMG00470今回読んだ本は「あぽやん」です。旅行会社の成田空港所に勤務する遠藤慶太(29歳)を主人公としたお仕事小説です。

 

「航空業界、旅行業界では、かつてテレックスを使っていた名残で、アルファベット3文字で事物を表すことが多い。旅客はPAX、航空券はTKT、ホテルはHTL、そして空港はAPO。それをそのままローマ字読みにしたアポは、普段の会話の中でもよく使われる業界用語だ」

と、あぽやんの由来が書かれています。 (さらに…)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

蘭 華やぎのその後

2014年08月27日 2:15 PM

蘭その後開院に華やぎをもたらしてくれた蘭達。花持ちがよく2か月以上頑張ってくれた株も真夏の休診日(夏休み)の閉じ込めにさすがにくたびれ始めました。

さぁ、どうお世話していくか、蘭の扱いは初めて。花の終わった花芽茎をどこでカットするか。蘭に付属してきた取説ごとに書いてあることが違います。

 

曰く一番根元側の花芽跡と2番目の花芽跡との間で切る(かなり長く茎が残る)、曰く花芽茎の大元の根元から2~5センチで切る、曰く根元から2節目と3節目の間で切る。混乱しました。

 

スタッフが図書館で蘭の管理方法を書いた本を借りてきてくれました。 (さらに…)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

かんそう 同音異義語は?

2014年08月25日 6:50 PM

口の中の乾きについて書こうと思い「かんそう」と入力したら、様々な言葉に変換されて出てきました。

 

「間奏」で、学生時代バンドをやっていたことが蘇り思い出にふけり、「感想」では、夏休みの宿題の読書感想文の苦い思い出がフラッシュバックし、「完走」では初めて参加したフルマラソンの達成感に浸り、「歓送」で職場が変わるたびに飲んで歌ったことを懐かしみ目頭を熱くし、「乾草」では、北海道の干し草の風景が記憶から蘇りワクワクし、本来の「乾燥」について考える前にかなり道草を食ってしまいました。

乾き切った頭をもう少しウエットな状態にして出直して考えてみます。

他にもいろいろありますよ。

 

箸と橋と端

柿と牡蠣と夏期と下記と火気

 

皆さんも同音異義語で遊んでみませんか?

因に私はイントネーションでの区別が出来ません。

とりとめも無い話しにお付き合いいただきありがとうございました。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 10 夏にぴったりの「ブラバン」を読みました。

2014年08月24日 1:50 PM

夏にぴったりの「ブラバン」を読みました。

 主人公は、高校に入学したらバンドを組もうと思っていたところ、吹奏楽部からの誘いがあり、バンドと平行して弦バス(コントラバス)を始め次第にのめり込んでいくところからストーリーは展開していきます。

 40歳を過ぎて結婚式のための再結成の話しが持ち上がり、かつてのメンバーに連絡をとり、過去から現在に至るそれぞれの人生の足跡を追いながら、輝いていた青春時代を振り返りつつ自分を見つめていく、なんともほろ苦い、切ない物語でした。

 大学時代にバンドでベースを弾き、社会人になってから吹奏楽団で弦バスに触れた自分の経歴と重なり、様々な思いが頭の中をよぎりました。

 歌は世につれ、世は歌につれと言いますが、正に人生の要所要所で音楽が関わっていたように思いました。終わり行く夏のIMG00461中で、ゆっくり読後感を反芻してみたいと思います。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

STY ULTRA-TRAIL Mt.FUJI

2014年08月23日 9:46 PM

ULTRA -TRAIL Mt.FUJIという大会をご存知でしょうか?

山の中を駆け巡るトレイルランの中でもかなりヘビーな大会の一つとして上げる事が出来ると思います。

コースが2つあり、ひとつはUTMF(ウルトラトレイルマウントフジ)。

これは山梨県の河口湖八木崎公園をスタートし富士山の周りの山々を一周する169キロのコースで、もうひとつが、STY(Shizuoka to Yamanashi?)で静岡の富士山子どもの国をスタートして河口湖八木崎公園ゴールの91.5キロ、累積高低差4715mのコースです。

ヘッドランプを点けながら夜を徹して走る過酷な戦いです。

 

なぜ、この話題を出したかと言いますと、今日来院された患者さんのTシャツに「ULTRA -TRAIL Mt.FUJI STY」とあり、もしやと思い聞いてみたところ、今年参加してきたとの返事があったからです。

話しには聞いていましたが、参加者と会ったのは初めてだったため、興味があり、少しお話を聞かせて頂きました。 (さらに…)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 9「言葉と礼節」阿川弘之 座談集

2014年08月22日 2:06 PM

阿川弘之座談集「言葉と礼節」を読みました。著者は阿川 佐和子さんの父、阿川 弘之氏。

「叱られる力」を読んで、作者の父親に興味が湧き、手に取りました。

座談集で、対談の相手は、三浦朱門(作家)、藤原正彦(お茶の水女子大名誉教授・数学)、村上龍(作家)&阿川佐和子(作家、エッセイスト)、大久保房男(元編集者)、半藤一利(作家)、原武史(明治学院大学教授・日本政治思想史)、半藤一利&養老孟司(東京大学名誉教授・解剖学)のメンバーで、健康、食べ物、経済、日本語、昭和史など多岐に渡る分野について語られています。

昭和史の部分では大分シビアな内容も含まれていましたが、「聞く力」「叱られる力」のポジティブな発想のルーツを知り、再度2冊の本の内容を振り返っています。

 

礼節を持って育てられると、やはりきちんとした大人になれるんですね。厳しさは愛情の裏返しであることを教えられました。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

縁結び風鈴を見てきました♪

2014年08月21日 5:45 PM

IMG_1612

色とりどりの風鈴

院長先生がとても楽しそうな夏休みをアップしているので、私の夏休みも少しご紹介したいと思います!!

 

お休みを利用して、埼玉県川越市にある氷川神社に行ってきました。高校時代は川越で過ごしたので、久しぶりの訪問!!

 

川越は古い町並みや駄菓子屋さんが並んでいる菓子屋横丁などでとても有名で、最近では観光スポットになっているようです。その中でも氷川神社は”縁結びの神様”として信仰を集めているようで、神前結婚式をされる方もいらっしゃいます。実際に友人の結婚式で訪れたこともあります。

 

今回の目的は888個の縁結び風鈴を見ること♪入口からたくさんの風鈴が迎えてくれました。風鈴は888個もあるそうで、参拝者の願い事が書かれた木の短冊が風鈴に結ばれていました。風鈴の涼しげな音色を期待して出かけたのですが、風が吹いていなかったので音色を聞くことができずにとても残念でした。ただ音はなくてもとても素敵な空間でした。(写真では素敵な雰囲気を伝えられず残念です・・・)

 

8月いっぱいの行事のようで、ライトアップもしているそうです。ぜひぜひ夏の最後の思い出作りに出かけてみてください!(スタッフ)

 

 

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

蝉の一生

2014年08月21日 5:15 PM

昨日は休日を利用し復帰第2弾のランニングを行いました。

 事務的な仕事を終え、そろそろ大丈夫だろうと午後4時30分頃にスタートしたのですが、走り始めた時点でまだまだ気温が高い事に気づき、コンビニに駆け込みペットボトルを購入し水分を補給し体を冷やしながら走りました。

 

途中、熱いアスファルトの上で地上での命を終えたアブラゼミが横たわっていたので、せめてもと思い、拾った上で途中の高台にある神社まで駆け上がり土の上に戻しました。合掌。

 

セミは私たちの目に触れる期間はとても短いですが、実は地中での生活は3~17年と昆虫の中でもかなり寿命が長いというのをご存知でしたか?地中でも天敵はおり、過酷な環境をかいくぐってきた者だけが空に飛び立っているんですね。

 

今年生まれたセミが羽ばたくのはいつかな?あまりにも熱い夏の午後、途中歩きながらの8キロの走りの中でセミの一生について思いを巡らせました。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

次のページ »
2014年 8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

最近の記事