ブログ

トップページ > 2014年 > 11月

診療時間

 
9:30-13:30
14:30-18:30

休診日:水・日・祝祭日

※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。

診療科目

きむら歯科診療室ブログ
採用情報

A Happy New Gear

2014年11月20日 7:00 AM

IMG00041シューズを新しくしました。

今までは、ノースフェイスでしたが、今回はアシックスのものを選びました。

 

 

 

 

 

 

IMG00043Gel- Fuji Racer シリーズで、富士山のマークがついています。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG00042この3年間、様々なトレイルランのレースを一緒に戦ってきたシューズもさすがに底が減ってきて悪路で転倒しやすくなってきたため、今までのものは普段のロードでのトレーニング用として使うようにして、トレイルは新しいシューズでトライしています。

ロードのシューズと違って底がスタッドレスタイヤのようになっており、グリップ力が高められています。

スポーツ店で履き比べたら、ノースフェースは横幅が少しきつかったので、試しにアシックスのシューズを履いてみたところしっくりきたために選びました。

やはり、日本人には日本のメーカーのものがフィットするようですね。

というか、自分の足が典型的な日本人の足の形をしているのかも知れません。

それにしても、最近のシューズはすっごく派手になってきました。

12月にも参加予定の大会が2つあります。

新しいシューズでどんな走りが出来るか楽しみです。

結果はいずれブログで・・・。

ところで、この会社の名前の由来は、設立者が3人だったため「足(アシ)が3人×2本=6本(シックス)」でアシックスと聞いたことがあるんですが、真相は?

知っている方がいれば教えて下さい。(院長)

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

だいすけ

2014年11月19日 7:00 AM

IMG_20141117_090959

焼き鳥の店「だいすけ」に行ってきました。

日野駅前にもありますが、今回行ったのは、大坂上店です。

当院の近くにあるため何度か足を運んでいるのですが、9月に責任者が変わってからは、基本的には以前の味を残しながら新しいメニューも登場し、美味しく楽しい時間を過ごしています。

焼き鳥が美味しいのは当然ですが、丼物もちょっと目が離せません。

歯ごたえのあるもも肉”うまか”、柔らかいもも肉”やわか”、口の中で解ける”レバー”、概念を変える”ぼん

IMG_20141117_090937り”、人気の”チキン南蛮”と箸を進めながら、途中でダシをかけて二度楽しめる”牛そぼろ丼”、炭火で焼いた肉を使った”親子丼”もいただいたのですが、ん~、炭火で焼いた風味がたまらない。

忘れられない味です。

IMG_20141117_090901

 

 

 

 

メニューには無い、エビ揚げも食べましたが、こちらも食感が絶妙で香ばしく、芋焼酎のお湯割りにはぴったりでした。

サラダや、もものたたきも追加注文したっぷり食べてきました。

元気になりたい時に行く店の一つです。

今度はいつ行こうかな~。

もらってきたメニューを眺めながら次のシュミレーションをしています。(院長)

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

ダンク来院

2014年11月18日 7:00 AM

IMG00052ついにやってきました!

あらためてご紹介しましょう。

ボーダーコリーのダンクです!

名前に漢字をつけてあげました。

弾丸のように駆け巡る「弾駆」です。

元気100%で、動き回っています。

ちびダンク(ぬいぐるみ)と並んでおとなしそうにしていますが、この写真を撮るのが一苦労でした。

口の中を見たら、まだ乳歯がたくさん残っていました。

 

 

 

ちなみに、犬も人間と同じように乳歯から永久歯に生え変わり、最終的には

42本生え揃います。

人間は28本。

どこが違うかというと、

前歯: 犬 上6本

      下6本

    人 上4本

      下4本

犬歯: 犬 上2本

      下2本

    人 上2本

      下2本

小臼歯:犬 上8本  

      下8本

    人 上4本

      下4本

大臼歯 犬 上4本 

      下6本

    人 上4本

      下4本

本数が同じなのは犬歯だけ。

他は全て犬の方が多いんです。

ただし、歯の形や噛み合わせの関係で噛み切ることは出来ても、良く噛んで食べることは苦手なようです。

やはり、肉食動物なんですね。

犬を飼っている方々、機会がありましたら、確認してみて下さい。

くれぐれも噛まれないようにご注意を。

ダンクの成長を、歯の生え変わりと一緒に追っていきます。(院長)IMG00057

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

Pathways of the Pulp

2014年11月17日 7:00 AM

IMG000361ヶ月前に注文していた本が届きました。

歯科の教科書です。

全編英語で書かれており、A4サイズで950ページあります。

アメリカって、なんで全てがでかいんだろう?

歯科雑誌の専門店で見つけ、勇気をもって買うことしたのですが、あらためて届いた本を目の前にして既に圧倒されています。

でも、ちょと楽しみ。

最後まで目を通すのにすっごく時間がかかると思いますが、こつこつと積み重ねていきます。

トレイルランと同じ、自分との戦いがもう一つ増えました。

頑張ります!(院長)

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

おまけ

2014年11月16日 7:00 AM

先日年賀状を注文したら、温泉の素、ウエットティシュ、ポケットティシュ、スポンジがサービスでついてきました。

あみだくじで決めたところ、私にスポンジが舞い込んできました。

IMG_20141114_174142パッケージがいいんです。

「ありがとうの気持ちです」だって。

とってもあったかい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20141114_174129裏には「二面使える!表はスポンジ、裏たわし」とこのスポンジの芯の強さが伝わってくるようなメッセージがあり、おもわず「確かに!」とうなずいてしまいました。

あたりまえのことをきちんと伝えているスポンジに拍手!

クリスマスが終わると、あっという間にお正月がやってきます。

メールもいいけど、やはり年の始めは年賀状で挨拶したいものです。(院長)

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

ディズニーシーもクリスマス

2014年11月15日 7:00 AM

IMG00037スタッフが買ってきたお土産です。

「ディズニーシーに行ってきました~。」

ということでクリスマスバージョンのパッケージです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20141114_171237中身は4種類。

こんな感じです。

おせんべいでもクリスマス。

んー、楽しい。

街もちらほらとイルミネーションやクリスマスのディスプレイが見受けられるようになってきました。

あー、今年もあと1ヶ月ちょっとなんだなーとちょっぴり感慨にふけってみました。

既に北海道では雪が降ったとか。

何となく秋が短く感じられましたが、身も心も冬に備えて徐々に衣替えしていきます。(院長)

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書32 櫻の樹の下には瓦礫が埋まっている 著者 村上 龍

2014年11月14日 7:00 AM

IMG00032若い男性向け雑誌の連載をまとめたものです。

18のエッセイがあり、それぞれに書かれた日付が載ってます。

2010年11月10日から2012年4月10日の連載であったため、東日本大震災、福島第一原発事故をはさんで発信された村上龍氏の言葉が知りたくなり手に取りました。

やはり2011年3月11日前後では明らかにメッセージのトーンの変化は感じますが、根本的な部分はまったく変わらず、23歳から文学の世界でトップを走り続けている要因がわかりました。

特に、震災前日の3月10日のエッセイは、震災後に出されたメッセージと言っても違和感がないような、世の中を見据えた言葉が書かれています。

2011年12月のエッセイには、「小説というのは、基本的にマイノリティーを代弁するものだ。社会に受け入れられない人々の声にならない声を翻訳して、人間の精神の自由と社会の公正さを訴える、それが文学である。だから文学は回答を示すものではない。」とありました。

そのままのことが、全編に渡って語られています。

140ページですが、中身は厚い本でした。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

摂食嚥下機能支援研修会

2014年11月13日 9:53 AM

IMG_20141113_094654昨日は、摂食嚥下機能支援研修会に参加してきました。

「摂食嚥下障害への対応と関係職種との連携」のタイトルで3時間の講義が行われ、食べる、飲み込むという一連の行為に対するアプローチを学んできました。

看護士、管理栄養士、理学療法士、ヘルパー、医師、歯科医師等の参加の中で多職種における様々な観点からの意見も出て、非常に参考になりました。

歯科の世界では今まで、「噛むこと」を中心に検査、治療が進められていましたが、「飲み込むこと」については、あまり考慮されていなかったように思います。

あらためて、摂食嚥下という連続した流れの中で口の機能を捉えると、今までとは別のアプローチが必要な事が分かってきました。

今回は、実際の現場での問題点を中心とした話でしたが、理論的な部分で疑問に思っていた事も解決する事が出来、とても有意義な研修会でした。

これからは、歯科だけにとどまらず、他の職種の方々との連携をもとに取り組んで行く必要性を感じています。

前回同様、トロミ調整食品についてかなり詳しく説明がありましたが、2回目にしてやっとその重要性がわかってきました。

「介護食品の食べやすさの7つの分類」が農林水産省指針として11日に発表されたばかりでのタイムリーな研修会。

これからも、アンテナを高くして、必要な知識、情報を取り入れていこうと思います。(院長)

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

今日は何の日?

2014年11月11日 11:11 AM

お分かりですか?

答えは「ポッキー&プリッツの日」!

な~るほど!11月11日。

IMG_20141111_1324171111・・・確かに、ポッキー&プリッツに見えてきました。

と言うか、ポッキーとプリッツにしか見えなくなりました。

患者さん(スタッフのお姉さん)に教えてもらったんです。

「え”ー知らないんですか~」と言われ、しばしやり取りをしたのですが、治療の後「これですよ~」と実物を届けてくれました。

感謝!

ポッキー、プリッツってこんなに種類があったんですね。

知りませんでした。

私たちが学生の頃は、お酒を飲む時に、ポッキーを氷と水の入ったグラスに立てて冷やして食べるのが流行ったことがありました。

んー、なつかしい。

恵方巻きのように、食べる時の方角とかはないのかなー。

作っちゃおうかな~。

お昼はみんなで堪能します。

ポッキー&プリッツに幸あれ!(院長)IMG00030

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

11月抄読会

2014年11月11日 10:02 AM

昨日は、月に一度の抄読会に参加してきました。

今回の発表内容は「Long-term maintenance of patients treated for advanced periodontal disease」 

ということで、重度歯周病の治療を受けた患者さんを、治療後、長期にわたって管理した結果の報告内容でした。

1984年の発表で、現在のメインテナンスのスタンダードになっている論文ということでした。

定期検診の概念やメインテナンス法が確立されるきっかけとなった論文に出会えた喜びを感じています。

日々、医療は進歩し続けていますが、基本となる概念は変わらないと思います。

手段と目的を取り違えないようにし、情報を整理しながら歯科治療のあるべき姿を求めていこうと思います。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

« 前のページ 次のページ »
2014年 11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別アーカイブ

最近の記事