ブログ

トップページ > 2019年

診療時間

 
9:30-13:30
14:30-18:30

休診日:水・日・祝祭日

※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。

診療科目

きむら歯科診療室ブログ
採用情報

第69回八王子夢街道駅伝

2019年02月12日 11:57 AM

DSC_08202月10日(日)は、八南歯科医師会駅伝部で、大会に参加しました。恒例の行事として定着しています。

今回は2チーム参加。

昨年は制限時間が厳しく、完走出来ないチームが続出だったため、今年は足切り時間が5分延長されました。

でも、きついのには変わりません。

今回は第2区を担当。

ランニングの本で学んだことを実践し、上り坂を含めた6.2キロを1キロ4分29秒のペースで襷を渡すことが出来ました。

去年よりもストレスの少ない走りが出来ました。

終ってからは温泉に入り、お昼から打ち上げ。

来年の大会について語り合いながら、飲んで歌って、結局、家に帰ったのは午後11過ぎ。

最後のお店では半分以上寝ていました。

3月に参加する大山登山マラソンにつながる走りが出来たように思います。

駅伝は、個人参加とはまた違ったテンションで毎年臨んでいます。

来年はどんな走りが出来るんだろう?

一歩ずつ積み重ねていきます。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 275 縄文探検隊の記録 著者 夢枕 獏 岡村 道雄

2019年02月08日 2:10 PM

DSC_0773 「一万年も続いた縄文時代。日本列島に住んでいた祖先たちはどのような生活を送り、どんな精神文化を築いていたのか。日本の神々のルーツを縄文に求める作家と、縄文は真の理想郷だったと断言する考古学者が、縄文世界を探求する。遺跡・遺物の最新情報から推論する合理的で豊かな暮らし、空海の密教と縄文の神々の関係、古代日本に渡来した人々の正体など、縄文研究の最先端を紹介。縄文人が高度な知識と文明をもっていたことが解き明かされる。」

 

ずいぶん前に、それこそ25年くらい前に、人間のルーツを知りたくてサルの世界を調べていたことがありました。 霊長類の原点を見て、今の自分を見つめたかったんです。 サルから沢山のことを教わりました。 今回は、間を思いっきりとばし、霊長類に文明、文化が入った縄文時代にスポットを当てて見ています。 狩猟から農耕牧畜に移行し定住することによって生まれた“村”というコミュニティーを舞台に何が起きていたのか。 それが現代にどのように繫がっているのか。 物を所有するということによって生まれた経済社会の原点がここにあるようです。 住まい、食、クリ、漆、アスファルト、そして神。 土偶は何を意味するのか。 マロンが主食のロマンの世界です。 あ~、考えるだけで眠れない夜を過ごしてしまいます。 と言いつつ、本を読みながら横になると瞬時に寝てしまう私でした。 夢の中で縄文の世界に浸っています。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 274 大転子ランニングで53歳でもサブスリー 著者 みやすのんき

2019年02月06日 7:21 AM

DSC_0772「ひいこらサブスリー」「サブスリー漫画家激走 山へ!」に続く第3弾。

体の構造をもとにした理論を、漫画家ならではのとても分かりやすくい図で表現し、ランニングとは、早く走るためには、そして、モチベーションの作り方などが、多岐にわたって書かれています。

同じ市民ランナーの目線で、それも、自分が実行してきたことをもとに書かれた目からウロコの数々。

頭の中を整理しながら、少しづつ実践しています。

年齢とともに低下する肉体的なパフォーマンスを如何にして維持するか。

いままで、経験をもとにがむしゃらに走ってきましたが、この本を読むと、まだまだ伸びしろがあるような気がしています。

未完成であることにより開かれる未来。

2月11日の八王子夢駅伝で、成果が出ればいいな~。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

谷保天満宮

2019年02月05日 10:34 AM

DSC_0777休みを利用して散歩に行ってきました。

南武線谷保駅で降りてから、徒歩5分。

駅は“やほ”ですが、天満宮は“やぼ”。

ちょっと紛らわしいですね。

甲州街道上の道路標識のローマ字も“YABO”と上塗りされて修正されていました。

多分、下には“YAHO”が隠れているのでしょう。

 

DSC_0782

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0788梅が咲き始め、穏やかな空気を漂わせています。

菅原道真と縁があるということで、合格祈願の絵馬も沢山掲げられていました。

神社特有の神木があり、一歩足を踏み入れると国道の喧騒がシャットアウトされ、独自の世界を作り上げています。

 

 

 

DSC_0783時がゆったりと流れ、日頃の疲れを癒してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0806

その後、一通り町を散策し、産直販売所で買い物して帰宅。

普段、休みの日は走ってばかりいるので、このペースもなかなか新鮮に感じました。

DSC_0801

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近辺の散策本を購入し情報を仕入れています。

また、身近な所をうろうろしてみます。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 273 津波からの生還 東日本大震災・石巻地方100人の証言

2019年02月04日 2:53 PM

DSC_0817

東日本大震災から、もうすぐ8年になります。

長かったような、短かったような、うまく表現できない時間です。

昨年は、知人を尋ねて南三陸の志津川へ行ってきました。

津波で甚大な被害を受けた地域です。

時間をかけて、多くの場所を案内してもらいました。

30年以上前に出張で2か月間生活したことがあります。

記憶の中にある町の風景は何も無くなり、10メートルの高さに盛り土されたエリアが目の前に広がっていました。

実際に足を運んで体験者に話を聞くことにより、今まで何も分かっていなかった自分に気が付きました。

まだまだ復興の途中のようです。

この本は、新聞に連載された、津波から生還した人100人のインタビューがまとめられています。

100のストーリーが一気に頭の中に入り込み、まだ整理がついていません。

生きていたからこそ語れること。

語り継ぐことが使命として、これからの人達へ必要なメッセージとして書かれています。

風化させてはいけませんね。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

休診のお知らせ

2019年02月01日 12:00 AM

平成31年2月28日(木) 臨時休診とさせて頂きます。

ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ

読書272 一切なりゆき~樹木希林のことば~ 著者 樹木希林

2019年01月19日 1:59 PM

DSC_0774「求めすぎない。欲なんてきりなくあるんですから」

帯タイトルの言葉です。

樹木希林さんがインタビューで語られていた数々のお話が1冊にまとめられています。

以前は悠木千帆でしたよね。

私の中では、ドラマ「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」、そしてフジカラーのコマーシャルのイメージが強いのですが、年譜をみて、こんなに多くの作品に出演していたとは知りませんでした。

生きること、家族のこと、病のこと、カラダのこと、仕事のこと、女のこと、男のこと、出演作品のことについて6つの章に分けられていますが、どれをとっても心に沁み込む言葉ばかり。

内田裕也というパートナーを持ち、一見、波乱万丈な人生にも見えますが、きちんと人生を楽しんでいる。

とても、心を軽くしてくれる本です。

「おごらず、他人と比べず、面白がって、平気に生きればいい」

なかなかこの境地に達することは難しいとは思いますが、目指したいところですね。(院長)

 

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

年末年始ラン

2019年01月03日 9:29 AM

恒例の年末年始ラン。

今年は川越を目的地に設定しました。

DSC_07021月1日午前に日野駅を出発し、多摩大橋を渡りひたすら北上。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0705多摩湖、西武球場を経由し黙々と走り続けます。

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0708途中、ツリーハウスの看板が見えたのでちょっと寄り道。

あいにく、年末年始でお休みでしたが、中に入ったことをイメージしつつ、経路に戻ります。

スマホのナビを頼りに走っていたのですが、「この先、右方向です」「民家なんですけど・・・」「この先、右方向です」「やっぱり民家なんですけど。おまけに柴犬が吠えているんですけど・・・」を何度か繰り返し、やっとメインストリートに復帰。

まったく、お騒がせなナビだ!

DSC_0714美しくたわわに実った南天に目を奪われながらようやくゴール。

33キロ、5時間の旅でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0715せっかくだから小江戸を見てこようかとも思ったのですが、バスを待っている間に汗が冷えて来て、つらくなってきたため、今回はそのまま電車で帰ってきました。

さて、今年はどんな年になるんだろう?

与えられた状況に身を委ねながら、抗わずに過ごしていきたいですね。(院長)

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

« 前のページ
2024年 12月
« 12月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

月別アーカイブ

最近の記事