
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > ♪この花 なんの花 気になる花♫
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
♪この花 なんの花 気になる花♫
2014年09月17日 9:12 AM
この花、なんの花だと思いますか?
ベランダパッションフルーツの代理観察日記です。
今年2期目の花が咲いたそうです。
見た目にはかなり衝撃的!
和名はクダモノトケイソウと言います。
花の中心部の特徴的な部分が時計の針のように見えることから時計草。
日本人的な感性で可愛らしい和名ですが
さすが南米原産の品種、ゴージャスです。
先日のブログにも書きましたが、受粉に生き物の助けが必要です。
自然界ではクマ蜂類が媒介して受粉するそうです。
花が大きいとやはり媒介蜂もBigです。
20年ほど前にクマバチに頭を刺された経験がありますが
それはそれは痛い思いをしました。
ベランダに彼がいたら大変!
そんな訳で友人はしばらく蜂さんになります。 (副院長)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月別アーカイブ
最近の記事
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)
- 泡スタンプ ハンドソープ
- ポインセチア
- クリスマス
- 読書 446 プロデュースの基本 著者 木崎 賢治
- 年末年始休診のお知らせ