
トップページ > きむら歯科診療室 スタッフブログ > 摂食嚥下機能支援研修会
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:水・日・祝祭日
※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
摂食嚥下機能支援研修会
2014年10月12日 7:00 AM
10月8日は摂食嚥下機能支援研修会に参加してきました。
「食べる力の衰えと在宅における対応」のタイトルのもとに、日本歯科大学教授 菊谷 武先生が講演されました。
参加者は栄養士、ケアマネージャー、看護士など、在宅に直接関わっている方がほとんどでした。
皆さんほんと、熱心な方ばかりです。
人として生きるための「食べる」「しゃべる」「呼吸する」役割をもつ口を通して 、患者さんのQOLをいかに高めていくか。
歯科医師としての関わり方を再認識させられました。
科学にもとづいて診断を行い、その上で患者さんの環境、思いに寄り添い対応することはとても大切なことだと思います。
それを日々実践されている菊谷先生は、人柄も含めとても素敵な歯科医師です。
簡単に出来ることではありませんが、一つづつ積み重ねて自分に出来ることをこれからも探し続けて行こうと思います。(院長)
カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ —
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月別アーカイブ
最近の記事
- 読書 447 このゴミは収集できません 著者 滝沢 秀一(マシンガンズ)
- 泡スタンプ ハンドソープ
- ポインセチア
- クリスマス
- 読書 446 プロデュースの基本 著者 木崎 賢治
- 年末年始休診のお知らせ