ブログ

トップページ > 2019 > 3月

診療時間

 
9:30-13:30
14:30-18:30

休診日:水・日・祝祭日

※お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。

診療科目

きむら歯科診療室ブログ
採用情報

ガチャピン

2019年03月30日 8:26 AM

DSC_0870手作りのあみぐるみです。

色々あるのですが、今回はガチャピンの紹介。

最初はオリジナルの色“緑”で作ったのですが、内輪の好評に応えて、コマーシャルバージョンのものを2つ追加しました。

受付け周辺に置いてありますので、よろしければ手に取ってご覧ください(院長)。

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

ボイストレーニング

2019年03月29日 9:29 AM

 

DSC_0872休診日にプリマ音楽教室の体験レッスンに行ってきました。

今まで、発声に関して指導を受けたことがなく、頭をまっさらな状態にして臨みました。

先ず最初に行ったのが、姿勢の確認。

立った時の足の幅を決め、足、骨盤、顎関節付近の位置を横から見て直線状になるように整える。

これによって、筋肉が一番リラックスした状態になるということでやってみると、いつもより体重が後ろにかかっているような違和感をおぼえます。

でも、体のパーツに意識を持っていくと、確かに筋の緊張がゆるんでいる感覚が分かります。

次に発声。

胸郭の広げ方、呼吸法、口の開き方など、今まで考えたことがなかったことが目白押し。

とても新鮮です。

ピアノを前に声を出している自分を客観的に見て、何か、とても不思議な感覚を覚えました。

終ってから、これからのレッスンの申し込み。

10回の回数券でお願いしました。

上手く歌いたいオリジナル曲のCDを渡し、30分のレッスンは終了。

バンドでベースを弾いていた時とは別の世界に足を踏み入れましたが、筋肉、体幹を意識する、呼吸法を整えるなど、ランニングの時の意識と共通する部分があり、とても有意義な体験でした。

終ってからは、10キロ走り帰宅。

これから何が、どのように展開していくのか。

じっくり取り組んでいきます(院長)。

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 286 発現 著者 阿部 智里

2019年03月28日 8:29 AM

DSC_0863「“ねえ。どうしてあなた生きているの?”物語は時空を超え、常識を凌駕する。

平成と昭和。二つの時代で起こった不可解な事件。真相に近づこうとする者たちを嘲笑うかのように謎は深まり、ほの暗い闇がひたひたと迫りくる。運命に導かれるようにしてたどり着いた先は、光明か絶望か。圧倒的なスケールで、既存のジャンルを超えた新たな世界に挑む鬼才・阿部智里の渾身作。」

 

八咫烏シリーズの作家の新刊が単行本で出たので、早速読んでみました。

途中、中だるみしたところもあったのですが、後半はぐいぐいと引き込まれフィナーレを迎えました。

過去がトリガーとなって引き起こされる様々な事象。

昭和と平成という、時代を超えた中で徐々に見つかってくる共通点。

最後の最後で真相が明らかになってくる。

彼女の作品は決して裏切りません。

このベクトルで、心理的なことを捉えた本を初めて読みました。

未だ興奮が冷めやらず、頭の中でストーリーを反芻しています。

平成最後を飾るのに相応しい本でした。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

法被

2019年03月26日 10:01 AM

DSC_0864いつも、VANできめてくる患者さん。

高校時代は、欲しくてもなかなか手が出せなかったスタジアムジャンパーやジャケットなど、魅力的なウエアを毎回見せてくれます。

先日の治療の後に、「1分だけ時間をください」と言って見せてくれたのがこの法被。

VANロゴ入りの特注品。

届いたばかりとか。

今年の新選組祭りなどで羽織るようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0865お祭り好きの私はテンション上がりっぱなし。

興奮して撮ったら、背中の「番」の写真が上手く保存されていませんでした。

残念。

でも、とても素敵なものを見せていただき、幸せな気分に浸りました。

お祭りで見かけたら声を掛けますね。

楽しみです。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 285 ツルネ 著者 綾野 ことこ

2019年03月25日 10:51 AM

DSC_0862「中学校の弓道部に所属する鳴宮湊は,とあることが原因で中学最後の試合で敗北。その後、弓を引くことをやめ、逃げるように地元の風舞高校に進学した。弓道部へ入ろうという、幼馴染の竹早静弥と山之内遼平からの誘いを断った湊は、偶然迷い込んだ“夜多の森弓道場”で凄腕の射手・瀧川雅貴と出会う。夜多の森弓道場で過ごすなかで、もう一度弓を引きたい、弦音を響かせたいという自分の本当の願いに気づいた湊は弓道部への入部を決意する。風舞高校弓道部として静弥、遼平、さらに湊へ反発心心を持つ小野木海斗、キラキラ王子な如月七緒と共に湊は県大会優勝を目指す・・・。」

 

この本の存在を知り書店へ捜しに行き、案内されたのが“コミックコーナー。

意表を突かれつつも、地下のコーナーに足を踏み入れたら、いつもとは全く違った景色が広がっていました。

さすがアニメ大国、日本。

ありとあらゆるジャンルのコミックが所狭しと並んでいました。

早速“ツルネ”を見つけたのですが、表紙を見たときに、ちょっと不安を覚え、恐る恐る開いてみると、小説だったので一安心。

ライトノベルというジャンルであるということを、店員さんから教わりました。

弓道の経験はありませんが、妻が高校時代に弓道部だったので、少し解説してもらいながら読み進めました。

規則など、細かいところはあまり理解できませんでしたが、精神性は、トレイルランに繋がるところもあります。

私たちが普段使っている言葉の中にも、弓道から生まれてきたものが結構あることも教わりました。

久々に、純粋に感動を与えてくれる本でした。

弓道を実際に見てみたい、場合によってはやってみたい、そんな気にさせる本です。(院長)

 

 “弦音(ツルネ)”とは・・・

―矢を発したときに弦で弓を打つことで鳴るといわれる音。天気や心理状態の影響を受けやすく、同一人物が同じ弓を使っても、いつも同じ音がするとは限らない。

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 284 極限力 著者 山本 晃市

2019年03月22日 11:43 AM

DSC_0842「限界とは、いったい何なのだろうか。実際に限界を超えた体験をしたことがある人は、そもそもどれほどいるのだろうか。多くの人はむしろ、自分で限界というラインを引いているのかもしれない。真の限界を超えたとき、人はどうなるのか。トップアスリートの限界とその境地に迫る。」

 

山岳ランニング16人のトップアスリートが見出した“限界”の突破口。

野外・自然の中を走るアウトドアランニング。

常に不確定要素を含んだ中で、自分と対峙しながらトライアルを積み重ねる。

各アスリートへのインタビューがまとめられています。

 

山本健一:“睡魔”という魔物

上田瑠偉:限界の“向こう側”

横山峰弘:“時間”という壁を越えて

松本 大:青空へと続く扉の“カギ”

大瀬和文:名もなき草に輝きを放つ“雑草魂”

吉住友里:限界を知らぬパワーの“源”

望月将悟:すべては“自分”のために

宮原 徹:突破すべき“最大の壁”

渡邊千春:やることはただ“一つだけ”

小野雅弘:願わくは、“七難八苦”を

丹羽 薫:もう一つの走る”理由“

井原知一:見たことのない“景色”へ

松永紘明:這い上がり続ける“不撓不屈”のスピリット

渡部春雅:厳しいほどに“楽しむ”思い

奥宮俊祐:未知の力が引き出す“魂”の走り

石川弘樹:”その先“にある道の世界

錚々たるメンバーです。

どこで、どうやって、リミッターを外し自分を追い込んでいくか。

その先にある自分を確認するために敢えて過酷な生き方を選ぶ。

修行のようなものなのでしょうか。

当たり前ですが、自分のレベルでは、この境地に達したことはありません。

トレイルを走るたびに、その時の自分の可能性と限界を教わっています。

心が折れそうになった時に、もう一歩前に進む力を与えてもらいました。(院長)

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

4月18日(木)休診のお知らせ

2019年03月18日 8:00 PM

平成31年4月18日(木)臨時休診とさせて頂きます。

ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ

読書 283 女子漂流 著者 中村うさぎ 三浦しをん

2019年03月18日 8:57 AM

DSC_0837「人生という大海原に漕ぎ出してみたものの、たどり着くべき岸からは遠ざかるばかり。いつしか己が漂流していることに気付いた女子2名。女子校、恋愛、エロ、結婚、仕事、買い物依存症、隠遁願望。正反対の漂い方をしてきた二人による、時に笑えて時に赤裸々すぎるトークの行き着く先は!?自分らしい生き方が見えてくる一冊。」

 

この二人に対談させると、こうなるんですね。

高校が男子校だったので、女子高の実態を知り、ちょっと衝撃を受けています。

この本を手に取った時に想像していたことを、はるかに超えた内容でした。

女子校の女子、女子の恋愛、女子のエロ、女子の日常、女子の王道の5章に分けて語られています。

この年齢になるまで知らなかった事実が満載の本。

ちょっと、女子を見る目が変わりました。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 282 山岳王 望月将悟 著者 松田 珠子

2019年03月15日 10:37 AM

DSCPDC_0001_BURST20190312092507896_COVER「強くてやさしい本物の山男ここにあり!究極の山岳レース・トランスジャパンアルプスレース4連覇の偉業を達成した山男・望月将悟。職業は消防士で山岳救助隊員。山でめっぽう強く、気はやさしくて謙虚。誰もが好きになり、応援したくなる。そんな望月の秘密を、多くのエピソードから解き明かす。」

 

私が一番好きな、そして尊敬するトレイルランナー、望月将悟。

以前、トランスジャパンアルプスレースの本を読み、DVDも見て、その驚異的なパフォーマンスとメンタリティーの強さ、そしてやさしさに触れ、静岡で開催された彼が主催するトレイルレースにも参加したことがあります。

コースの途中でランナー全員に声をかけてくれていました。

「本もDVD見ました!」と伝えると「うれしい~!」とリアクションしてくれたことを覚えています。

他の大会でもゲストランナーで参加されていて、一緒に写真を撮ってもらいました。

トランスジャパンアルプスレース(TJAR)は、標高0mの日本海・富山湾から、3000mクラスの山々が連なる北アルプス、中央アルプス、南アルプスを縦断し、太平洋・駿河湾へ至る総距離約415㎞(累積標高差2万7000m)を、自身の足のみで8日以内に踏破する、2年に一度の壮大な山岳レースです。

この大会で4連覇し、昨年は、食料を全て時給で走破するという、別の意味での偉業を達成しています。

精神的、肉体的なプレッシャーの中で、幻覚を見ながら、時には台風の暴風雨の中を走り切る、常人では想像もつかない世界を何度もクリアしてきた男。

でも、実際に接してみると、とても穏やかな好青年です。

「走る」という事の原点を常に教えてくれているような気がします。

これからも望月選手の走りを見つめていきます。(院長)

 

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

読書 281 黄金の烏 著者 阿部 智里

2019年03月12日 9:08 AM

DSC_0839「人間の代わりに“八咫烏”の一族が住まう世界”山内“で、仙人蓋と呼ばれる危険な薬の被害が報告された。その行方を追追って旅に出た日嗣の御子たる若宮と、彼に仕える雪哉は、最北の地で村人たちを襲い、喰らい尽くした大猿を発見する。生存者は、小梅と名乗る少女ただ一人・・・。八咫烏シリーズ第三弾。」

オープニングからただならぬ気配が・・・。

仙人蓋の流通経路を辿りながら、八咫烏を翻弄するものを突き止めていきます。

村人を襲う大猿、生存者、仙人蓋、そして、第三の門。

閉ざされていた扉と金烏の関係も絡み、八咫烏の政治的な権力争いから、舞台は対外的な場へと広がります。

表の世界と裏の世界。

明と暗。

親と子。

世の中に渦巻いている闇の部分を描き出しています。

ここから、次はどう展開するのか。

シリーズは続きます。(院長)

カテゴリー: きむら歯科診療室 スタッフブログ

次のページ »
2019年 3月
« 2月   4月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

最近の記事